kazuki takakura exhibition 2021
"UPDATE RINNE"
ver1.0 IN ARTIST FAIR KYOTO 3/6,3/7 LINK
ver2.0 ON VR(STYLY) 4/1-
ver3.0 IN KYOTO HAUS 7/18-7/24 LINK
ver4.0 IN TOH 12/16-12/26 MAP
"アプデ輪廻"はアップデートしながら継続的に行われるたかくらかずきの制作活動と展示です。今作"4.0 -天国・地獄・大地獄-"は、2021年3月のARTIST FAIR KYOTOでの"ver1.0"、4月のSTYLYでのオンライン展"2.0-デジタルデータの実家-"、7月の京都HAUSでの展示"3.0-三途の川渡り-"に続く4回目の展示で、"アプデ輪廻"シリーズの最後の展示となります。
一連のシリーズは"ハードウェアとしての物質/肉体"と"ソフトウェアとしての魂/精神"の関係性について、日本仏教や東洋思想の観点を引用して制作した美術作品群です。作品は「Startbahn Cert.」で発行されるブロックチェーン証明書「Cert.」に紐づけられたエディション付き作品や、NFTデジタルデータとして販売します。
"UPDATE RINNE" is a continuous production activity and exhibition of Kazuki Takakura while updating.This work "4.0 -Heaven / Hell / Great Hell-" is "ver1.0" at ARTIST FAIR KYOTO in March 2021, online exhibition "2.0-Digital Data's Hometown", 7 at STYLY in April. This is the fourth exhibition following the exhibition "3.0 -Crossing the Sanzu River-" at Kyoto HAUS in March, and will be the last exhibition in the "UPDATE RINNE" series.
A series of series is a group of art works created by quoting the viewpoints of Japanese Buddhism and Eastern thought about the relationship between "body as hardware" and "soul as software".
These works will be sold as editions linked to the blockchain certificate "Cert". It will also be sold as NFT digital data.
アプデ輪廻 ver4.0
-天国・地獄・大地獄-
UPDATE RINNE ver4.0
-Heaven/Hell/Great Hell-
日時:2021.12/16(木)-12/26(日) 12:00-19:00
(最終日は17時まで)
休廊:12/20.21
場所:gallery10[TOH]
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ケ谷5-20-11 第一シルバービル1B
企画協力:吉田山 (FL田SH)
協力:TOH
Date : 2021.12/16(Thu)-12/26(Sun)
Time : 12:00-19:00
Only the last day closes at 17:00
Closed : 12/20.21
Place:gallery10[TOH]
〒151-0051
5-20-11 Sendagaya, Shibuya-ku, Tokyo Daiichi Silver Building 1B
Planning cooperation:YOSHIDAYAMAR (FL田SH)
Cooperation:TOH
アプデ輪廻 ver4.0 天国・地獄・大地獄
2020年6月、新型コロナウィルスの波から逃げるように僕は東京から京都に引っ越した。そのことにより観光、自然、信仰がより身近になり、情報の集積地である東京は画面の向こうの世界になった。僕はもしかしたら"この世"から"あの世"に引っ越したのかもしれない。今の僕にとっては画面の手前の世界が"京都"で"この世"であり、東京は"画面の向こうの・あの世"だ。小さな日本の中での話だけど。
日々更新される感染者数のグラフと株価や仮想通貨のグラフ。それに影響するように揺れ動く僕個人の生活、精神状態の変化、妻や家族との関係性、以前より遠く離れた友人たちとの想像上の関係値。そしてそういったものがすべて架空のグラフ上で上昇と下降を繰り返す。望まなくても時は進み、時が進むことで上がったり下がったりする。上がらなければ下がらない。下がらなければ上がらない。全てが連動した大きな乗り物のように常に揺れている。人はずっとそのように生きてきたが、やっと僕が視認できるようになったにすぎない。
輪廻の話をするときに出てくる六道(天道、人間道、修羅道、畜生道、餓鬼道、地獄道)は死後の世界ではなく、現世そのものにそれぞれのレイヤーが重なっている。現世を修羅として生きる人もいれば、天国として生きる人も、地獄として生きる人もいる。天国だったものが地獄になったり、大地獄になったりする。死後の魂は上へ上へと上昇し、肉体は地面の底へ埋まるとして、それでも時間は横に続いていくのか、それとも人は人生を終えてやっとジェットコースターのような1本の時間軸から降りて、波紋のように広がっていく時間を体験することができるのだろうか。あらゆるハードウェア(肉体)に時間はまっすぐ直角に蓄積する。ではソフトウェア/ デジタルデータ(魂)はどうか?我々はデジタルデータ(魂)が存在していると信じていても、次の瞬間には信じる人が誰もいなくなり、跡形もなく消えてしまうことがある。魂は0と1でできている。
私たちはデジタルデータという信仰の時代に生きている。
UPDATE RINNE ver4.0 -Heaven/Hell/Great Hell-
In June 2020, I moved from Tokyo to Kyoto to escape the wave of the new coronavirus.
As a result, tourism, nature, and worship have become more familiar, and Tokyo, a place of information gathering, has become a world beyond the screen.Maybe I moved from "this world" to "that world".For me now, the world in front of the screen is "Kyoto" and "this world", and Tokyo is "the other world beyond the screen". It's a story in a small Japan.
A graph of the number of infected people and a graph of stock prices and virtual currencies that are updated daily.My personal life, changes in mental status, relationships with my wife and family, and imaginary relationships with friends farther away than before.And all of them repeat ascending and descending on a fictitious graph.Time goes on even if it doesn't happen, and it goes up and down as time goes on.If it doesn't go up, it won't go down. If it doesn't go down, it won't go up.It's always shaking like a big vehicle where everything works together. People have lived that way for a long time, but finally I can understand it.
The six roads (Tendo, Human Road, Shura Road, Livestock Road, Hungry Road, Hell Road) that appear when talking about reincarnation are not in the afterlife, but in this world itself.Some people live this world as Shura, some live as heaven, and some live as hell.What was heaven can become hell or a great hell.
As the soul after death rises to the sky and the body is buried in the bottom of the ground, does time still continue sideways, or humans can end their lives and descend from a roller coaster-like timeline? and Can we experience the time that spreads like ripples?Time accumulates straight and at right angles to any hardware (body).
So what about software/digital data (soul)? Even if we believe that digital data (soul) exists, in the next moment no one believes it and it may disappear without a trace. The soul is made up of 0s and 1s.
We live in an era of faith in digital data.
たかくらかずき
アーティスト
1987年生まれ。3DCGやピクセルアニメーション、3Dプリント、VR、NFTなどのテクノロジーを使用し、東洋思想による現代美術のルール書き換えとデジタルデータの新たな価値追求をテーマに作品を制作している。現在はおもに日本仏教をコンセプトに作品制作を行う。京都芸術大学非常勤講師。openseaで仏像NFTシリーズ 「NFT BUDDHA」を展開中。
Kazuki Takakura
Artist
Born in 1987. Using technologies such as 3DCG, pixel animation, 3D printing, VR, and NFT, he creates works with the theme of rewriting the rules of contemporary art based on oriental thought and pursuing new value for digital data. Currently, he mainly produces works based on the concept of Japanese Buddhism. Part-time lecturer at Kyoto University of the Arts. The Buddha statue NFT series "NFT BUDDHA" is being developed at opensea.